牛や山羊が4つの胃を持ち 草を完全に消化するのに対して
馬の胃は一つだけ。
なので糞、馬糞の事をこの世界では『ボロ』と言いますが
ボロはほとんど草の繊維が残っています。
その為 ボロを熟成した堆肥を使うと
土壌がフワフワになり保水力が高まります。
また 窒素 リン カリがバランス良く含まれているので植物の成長を促します。
そして有機肥料で有りながら臭いがとても少ないので扱い易いのも嬉しいです。
大磯乗馬クラブで分けてますので
園芸や農業で使ってみたい方 連絡してみて下さいね。
Ns.D

2014.05.12更新
投稿者: