野鳥はこの時期 巣立ちに失敗して地上をうろつく事があるのですが 大概 母鳥が近くから見守り餌やりをしています。
しかし この人込みの中では母鳥も雛に近づけませんし ここで命が果てゴミとして扱われるのもかわいそうだと連れてきたのです。
飛べるようになるまで我が家で育てることにしました。
小鳥の餌と水。夜は冷えないようにペットボトルの湯たんぽを用意しました。
サブローは野鳥ですから人に近づけませんし 私達もまた野生に帰る彼の為無用な接触を避けました。
しばしばサブローの羽音が。
カーテンの陰から見ると一生懸命飛翔の練習をしています。
でも フライと言うよりジャンプがせいぜい‥
しかし昨夜はベランダの手すりまで飛ぶ事ができました。
今朝は‥もうサブローはいませんでした。
仲間と出会って幸せに暮らしてくれることでしょう。
サブロー!この8日間ありがとうね。
楽しかったよ。サブロー!
Ns.D
