今まで無関心でしたが勉強してみると意識が変わりますね。
例えば消火器。
これは20メートル間隔に設置しなくてはいけないんですって。
そして
一般の火災
油火災
電気火災と消火器にも用途があると。
薬剤の噴霧時間は約10秒
しかも4メートルほどしか届かない。
と言うことは
灼熱感じる位に接近しての一発勝負って事です。
いざ 炎を目の当たりにして冷静でいられるか?って言うのが一番の問題です。
ノートを取る時
毎回 『消化』と書いてしまいました(笑)
『消火』が正解です。
Ns.D

2015.05.22更新
投稿者: