看護の原点
2014.12.31更新
ナースになる条件の一つに健康があります。
自分が病弱では看護なんて出来ませんから。
でも今回寝付いてみて初めて気付くいくつものお願いがありました。
水が欲しい‥でもぬるま湯が欲しい。冷えた水は胃に何も入ってない状態では殴られたような衝撃があるんです。
何か食べたい‥温かく胃に優しい物を少しずつ下さい。
寒気がしたり急に熱が上がったり‥
掛け物をこまめに調節して下さい。
顔や手足をキレイにしたい‥
汗で汚れた身体をふいて更衣をしたい。
身体が冷えないように上手に手早くしてほしい。
寝返りがしたい‥でも身体中が痛く これすら一苦労なのです。
そうして一番やっかいなのは本当に身体がキツいとこれらを伝えるのすら億劫でただただ時間が通り過ぎて行くのを耐えているだけという。
看護の研修は様々なテーマで開催されてますが みんなでインフルエンザになってみてディスカッションをしてみる。
これは活きた知恵の宝庫になりますよ。
私も良い勉強になりました。
今まで思いもしなかった看護の視点に気付かされました。
来年から新たな気持ちで仕事に向きあいたいと思います。
Ns.D
自分が病弱では看護なんて出来ませんから。
でも今回寝付いてみて初めて気付くいくつものお願いがありました。
水が欲しい‥でもぬるま湯が欲しい。冷えた水は胃に何も入ってない状態では殴られたような衝撃があるんです。
何か食べたい‥温かく胃に優しい物を少しずつ下さい。
寒気がしたり急に熱が上がったり‥
掛け物をこまめに調節して下さい。
顔や手足をキレイにしたい‥
汗で汚れた身体をふいて更衣をしたい。
身体が冷えないように上手に手早くしてほしい。
寝返りがしたい‥でも身体中が痛く これすら一苦労なのです。
そうして一番やっかいなのは本当に身体がキツいとこれらを伝えるのすら億劫でただただ時間が通り過ぎて行くのを耐えているだけという。
看護の研修は様々なテーマで開催されてますが みんなでインフルエンザになってみてディスカッションをしてみる。
これは活きた知恵の宝庫になりますよ。
私も良い勉強になりました。
今まで思いもしなかった看護の視点に気付かされました。
来年から新たな気持ちで仕事に向きあいたいと思います。
Ns.D

投稿者: