2015.01.19更新
ウナギで~す。
味気ないご飯が続いたので嬉しかったです!
ご飯のあとが長いのよね。
朝が来るまでが‥
痛みでジリジリしながら夜明けを待つってけっこうキツい(泣)眠れるっていうのも健康だからこそなんだな!って思います。
あと発見したのは人ってかなり寝言言ってるんですね。
最初私に話かけてるの?と思う位明瞭で。どんな夢見てるんでしょうか?
楽しい夢だといいですね。
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2015.01.18更新
食欲もなく。と言うより咀嚼すると骨に響いて食べらんない(泣)この手の食べ物はありがたいです。
しかし キャップを開けようとすると
肋骨がバラバラになるかと思う程に激痛。
夜は痛みで眠れず、痛み止めをワンショットで入れてもらいました。
いきなり意識ぶっ飛びました(驚)
私 すごい勢いで空飛んじゃって
牧場や森林の上は気持ち良いんだけど
戦場や災害地の上は恐ろしくて(泣)
あまりのスピードなんで酔って気持ち悪くなってしまいました。
でも ナースさん達は皆さん優しくて素敵です。
4歳の娘さんを持つママさんナース。
言葉の一つ一つに思いやりがあり見習いたい方です。
若いナースはもう肌がピカピカ。笑顔は何よりの鎮痛剤です。
イケメンのナースマン。高橋大輔選手のようです。
ベッド移動 こんな男子に抱えられちゃって、どうしましょう(照)
ともあれ まだ管は抜けそうにありません。
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2015.01.18更新
インフルエンザも完治。体力も戻りさぁ!本格的に活動だ!の矢先、またも‥
今度は転倒し肋骨三カ所骨折し気胸を合併しただいま入院中です(泣)
肺を広げる為に鉛筆程の管を胸部に入れるんですが、これがとにかく痛い!
もちろん痛み止めは使ってくれてるんですが、思わず
『いい痛い!』と唸りました。
マジ 拷問(泣)
私も長らく外科のナースしてたので、この処置介助には何度もついてきましたが、こんなに痛いものだったとは。
『頑張って。もう少しですよ』の声かけもなんと薄ッペラだったなぁ。と
もっと優しくしてあげときゃ良かった(泣)
これからは優しいナースになります!
ごめんなさい。
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.12.31更新
ナースになる条件の一つに健康があります。
自分が病弱では看護なんて出来ませんから。
でも今回寝付いてみて初めて気付くいくつものお願いがありました。
水が欲しい‥でもぬるま湯が欲しい。冷えた水は胃に何も入ってない状態では殴られたような衝撃があるんです。
何か食べたい‥温かく胃に優しい物を少しずつ下さい。
寒気がしたり急に熱が上がったり‥
掛け物をこまめに調節して下さい。
顔や手足をキレイにしたい‥
汗で汚れた身体をふいて更衣をしたい。
身体が冷えないように上手に手早くしてほしい。
寝返りがしたい‥でも身体中が痛く これすら一苦労なのです。
そうして一番やっかいなのは本当に身体がキツいとこれらを伝えるのすら億劫でただただ時間が通り過ぎて行くのを耐えているだけという。
看護の研修は様々なテーマで開催されてますが みんなでインフルエンザになってみてディスカッションをしてみる。
これは活きた知恵の宝庫になりますよ。
私も良い勉強になりました。
今まで思いもしなかった看護の視点に気付かされました。
来年から新たな気持ちで仕事に向きあいたいと思います。
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.12.31更新
マスコミでも騒がれてますが今年はいつもより早くインフルエンザが流行しています。
かく言う私も‥
お正月用のお花を活けた辺りから嫌な寒気と軋むような骨の痛みが。
この時はまだ単なる風邪だろうとたかをくくってました。
ワクチン接種もしてますし この時期は感染対策には気をつけてますから。
しかし寒気が‥
悪寒と言えば私は出産の際に大出血をし危うくあちらの世界に行きかけました。
その時も寒かった。
オホーツク海の流氷に投げ込まれたらこんな感じか?
とにかく全身が震えて止めようとこらえても止まらないし
歯が笑う髑髏のようにカチカチカチカチ鳴りまくるのです。
しかし 今回は明らかに邪悪な何かが住み着いて私の中で増殖している。背中辺りから忍び寄り骨を締め上げてくる。そんなパラサイトな感じがするのです。
そうこうするうちに発熱。
ここにおいてもまだ風邪かな?と思ってましたが さすがに2日間続きただの風邪ではないな?
検査したら はいビンゴ!
すぐに特効薬で治療しました。
にしても落ちた体力が完全回復するわけもなく 今もまだ寝たり起きたりの状態です。
皆さんもワクチン接種したから大丈夫なんて楽観せず
おかしい。と思ったら受診して下さいね。
経験者からの忠告です。
では 良いお正月をお迎え下さい。
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.12.30更新
今年もあと2日となりました。
茅ヶ崎信愛クリニックは12月30日午前の診療で仕事納めとなります。
今シーズンはインフルエンザの流行が例年よりも早いようで、当院でもこの1週間は多くの患者さんがインフルエンザの診断で治療をお受けになりました。
私の印象では今シーズンのインフルエンザの症状の特徴は、必ずしも高熱ではなく、むしろ37℃丁度位の微熱のことも多いということです。しかも36℃台の方にも強い陽性反応が出た例が2例あるのです。厚生労働省をはじめインターネット検索で出てくるインフルエンザの症状の特徴は急な発熱(38℃以上)が真っ先に挙げられています。しかしそうでもないことはありうるので、熱以外の症状から少しでも疑わしい場合もインフルエンザのテストを行うようにしています。咳、鼻水、悪寒などの症状に眼の充血があると熱の高低にかかわらずインフルエンザA型が出る確率が高いようです。
開業医はもうほとんどの先生が1月4日まで休診です。混雑するとは思いますが、具合の悪い方は茅ヶ崎市休日・夜間急患センターを受診してください。
院長
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.12.25更新
私の娘は今年春から老舗のケーキ屋さんでパティシエをやっています。
この一週間はほとんど寝る時間もなく
修羅場を経験しました。
でも こうして綺麗に出来上がったケーキがそれぞれの家庭で幸せな風景を彩っているんだな。と思ったら 達成感とともに疲れも吹き飛んで行くことでしょう。
今宵 メリークリスマス
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.12.20更新
往診先の花屋さんで目に入って思わず手にとってしまいました。
あいにく お財布を持っていなかったので先生にお金を借りようと思ったのですが。
ご主人が『どうぞ持って行って下さい。子供さんへお土産ですか?』とプレゼントしてくれました。
白い馬に赤い頭絡、胸がいがとても可愛いですね。
良いクリスマスプレゼントを頂きました。
ありがとうございます。
しかし いい年したオバサンがこれじゃいかんわなぁ~
どうもすみません
(林家三平風に)
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.11.22更新
12月30日(火曜日)は午前中のみ診療、午後は休診です。
12月31日~1月4日まで休診します。
新年は1月5日(月曜日)から通常通り診療します。
この間の体調不良時は茅ヶ崎市休日・夜間急患診療所をご利用ください。
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック
2014.11.19更新
うさぎは頭を撫でられるのは大好きですが、抱っこされるのはキライです。
うさぎにとって
抱えられるというのは獲物になる事を意味します。
友達の所でも愛兎を抱こうとしたら、思い切り暴れられた。と嘆いてました。
この日はどういう風の吹き回しか
自分から抱っこしてくれ。と寄ってきてしばらく膝の上ですごしてました。
Ns.D
投稿者: 茅ヶ崎信愛クリニック